エーモン/

開けたドア側が光る!ウェルカムフットライトの作り方 配線下準備編

開けたドア側が光る!ウェルカムフットライトで使用するアイテム

難易度 2所要時間 約2時間

※あくまで目安です。作業の参考にしてください。

配線図

開けたドア側が光る!ウェルカムフットライトの配線図

配線の下準備!開閉連動スイッチとフラットLEDを接続する。

開閉連動スイッチの配線準備

開閉連動スイッチの配線準備

今回ドア開閉に連動してLEDを点灯・消灯させるのに開閉連動スイッチを使用する。開閉連動スイッチは別売りのLED用電源ボックスに接続できるコネクターが付いているが、今回は使用しないのでラジオペンチ等で切り取っておく。

配線コードの被覆を取る

配線コードの被覆を取る

ラジオペンチ等を使用して開閉連動スイッチの配線の被覆を取る。被覆を取る長さは写真のように約5mm程度でOK。被覆が取れれば芯線を軽くねじっておこう。今回はラジオペンチを使ったが、細線用電工ペンチを使えば簡単・確実に被覆を取る事ができるぞ。

開閉連動スイッチとLEDをつなぐ

開閉連動スイッチとLEDをつなぐ

ここからは開閉連動スイッチとLEDの配線を接続していく。配線の接続には細線圧着接続端子を使用する。まずは細線圧着接続端子に、先程被覆を取っておいた開閉連動スイッチの黒色コードの先を差し込む。

開閉連動スイッチの配線に端子を圧着

開閉連動スイッチの配線に端子を圧着

配線コードがしっかり差し込めれば、ラジオペンチを使用してしっかりと圧着する。

LEDの配線に端子を圧着

LEDの配線に端子を圧着

次に、フラットLEDの赤色コードを端子の反対側に同じ要領で圧着して配線を接続しよう。細線圧着端子で配線がつなげたら軽く引っ張って配線が抜けてしまわないか確認しておこう。

細線圧着のカバーを取り付ける

細線圧着のカバーを取り付ける

端子が圧着出来れば、付属のカバーを取付けて絶縁しておこう。
ここまででLEDのプラス側と開閉連動スイッチの配線がつながった。
同じ手順でもう1個のLEDと開閉連動スイッチもつないでおこう。

配線下準備がデキた

配線下準備がデキた

配線下準備が出来れば写真のような配線でつながったLEDと開閉連動スイッチのセットが2つ出来たはずだ。あとはこれをクルマに取り付けていく。次のページからは、開閉連動スイッチの黒/白コードとフラットLEDの黒色コードをつないでいくぞ!

 
次の手順へ進む