- エーモン工業 ホーム
- > クルマDIY情報
- > クルマいじりのネタ帖
- > サイドビューテープLEDでDIYで自作デイライトに挑戦!
クルマいじりのネタ帖 2010年4月発売!サイドビューテープLEDでデキるクルマいじり DIYで自作デイライトに挑戦!
リレーを使ってスモールライトと連動!
市販されているデイランプは、ACC電源に連動させて常時点灯や、振動センサーでエンジンがかかっているときは常時点灯といった動作が一般的です。
今回はサイドビューテープLEDとリレーを使って、ACC/イグニッションオンでLEDが点灯、スモールライト点灯時にLEDを消灯させる「自作デイライト」に挑戦してみましょう。
※あくまで目安です。作業の参考にしてください。
今回使用するアイテム
- ITEM No.1871 サイドビューテープLED 15cm 青 ・・・1個
- ITEM No.1586 コンパクトリレー・・・1個
- ITEM No.1168 圧着接続端子・・・1個
- ITEM No.1152 ギボシ端子セット・・・1個
- ITEM No.M274 クワ型端子セット・・・1個
- ITEM No.E488 配線コネクター・・・1個
- ITEM No.E535 配線コード・・・1個
- ITEM No.E536 配線コード・・・1個
- ITEM No.1431 細線用電工ペンチ・・・1個
- ITEM No.1452 電工ペンチ・・・1個
- ITEM No.1160 配線ガイド・・・1個
- ITEM No.A49 検電テスター・・・1個
- ヒューズ電源・・・1個
※あくまで目安です。
車種・取り付け方によって使用個数・サイズなどは異なります。
配線図
ヒューズボックスからの電源取り出し
-
3.検電テスターで調べる
まず検電テスターのクリップを確実に車の鉄板がむき出しになった所にはさむ。(ボディーアースする) 検電テスターの針先をヒューズの左右のチェック用端子が露出しているところに当て調べよう。
-
4.キーON時に光るヒューズをさがす
キーをONにした状態で検電テスターが点灯するヒューズ(IGN電源)を探す。みつかれば、再度キーをオフに戻して、検電テスターが消灯することを確認。ちなみに、キーをOFFにした状態で検電テスターが点灯するヒューズは常時電源となる。
接続の下ごしらえをしよう!
-
8.コンパクトリレーに端子をつける
デイライトは昼間点灯する補助灯としての動きが一般的。今回はリレーを使ってスモールライト点灯時はLEDが消灯するようにしよう。 リレーからの配線の接続先は次のとおりだ。
1.赤線・・・ヒューズ電源
2.黄線・・・使用せず
3.白線・・・サイドビューテープLED
4.青線・・・イルミ電源
5.黒線・・・車内のボディーアース
-
10.コンパクトリレーへの端子かしめ
各配線にかしめる端子の種類は次のとおりだ。画像のように準備を進めよう。
1.赤線・・・ギボシ端子:オス
2.黄線・・・絶縁処理
3.白線・・・ギボシ端子:メス
4.青線・・・ギボシ端子:オス
5.黒線・・・ギボシ端子:メス
-
11.延長線を準備
リレーの黒線をボディーアースするための延長線と、青線をイルミネーション電源と接続するための延長線を用意。今回、イルミ電源はオーディオ用の配線から分岐する。画像はアース用の延長線だ。イルミ用はギボシ端子メスを配線コードの片側にのみかしめておこう。
-
12.LED用プラス線の延長線を準備
サイドビューテープLED用の電源線を車内に引き込むため延長線を作る。細線用電工ペンチを使用し圧着接続端子を画像を参考に圧着しよう。
この時配線をエンジンルームから室内に通すため、もう片方のギボシ端子はこの段階ではかしめないように注意しよう。
-
13.LED用のボディーアース線を準備
LEDの黒色コード(マイナス線)は車のボディ(金属部)と接触しているボルトに取り付ける。(ボディアースする。) 黒色の配線コードを使ってLEDのマイナス線へつなぐボディアース線を準備する。金属部のボルトに配線を取り付ける為クワ型端子を使用する。かしめ方は手順2の画像と同じ。コードの反対側には圧着接続端子を圧着しておこう。
配線を接続していこう
-
14.車内に引き込める箇所を確認する
リレーの白線に接続するための、あらかじめ準備しておいたLED用プラス線の延長線をエンジンルームから車内へひきこもう。このとき配線ガイドを利用すれば簡単に引き込みできるぞ。
-
17.イルミネーション電源線の分岐
スモールライト点灯でLEDを消灯させるため、リレーの青線へイルミネーション電源を接続する。イルミ電源はオーディオデッキ裏の配線から分岐がわかりやすい。配線コネクターで分岐しよう。
-
19.LEDと延長線(マイナス)を接続しボディーアースする
サイドビューテープLEDのマイナス線(黒)にあらかじめ準備しておいたボディーアース線を接続し、クワ型端子を車のボディ(金属部)と接触しているボルトにはさみこんで取り付ける。
-
20.リレーの黒線を車内でボディーアース
リレーの黒線もあらかじめ準備しておいたボディアース線と接続して、車内のボディ(金属部)と接触しているボルトにはさみこんで取り付ける。配線をきれいに隠して、バッテリーのマイナスターミナルを戻せば完成間近!
動作を確認しよう!
運転の妨げになる箇所への取り付けは行なわないでください。