モーションアイラインLEDの点灯パターン設定「1」~「3」はイベントなど展示目的でのみご使用ください。
通常使用時は、必ず点灯パターンを「4」に設定してご使用ください。
詳しくはこちらの”保安基準の適合性に関するお詫びとお知らせ[2014年7月14日]”にてご確認をお願い致します。
製品特長
キーレス連動でお出迎え
ドアロック・アンロック時にLEDが流れるように点灯します。
流れるパターンは4パターンから選択可能。
【ご注意】
流れるパターンは4パターンございますが、
モーションアイラインLEDの点灯パターン設定「1」~「3」はイベントなど展示目的でのみのご使用をお願い致します。
通常使用時はパターン「4」に設定してご使用をお願い致します。
モーションアイラインLEDの点灯パターン設定「1」~「3」はイベントなど展示目的でのみご使用ください。
通常使用時は、必ず点灯パターンを「4」に設定してご使用ください。
詳しくはこちらの”保安基準の適合性に関するお詫びとお知らせ[2014年7月14日]”にてご確認をお願い致します。
※パターンの変更方法に関しましては、こちらをご覧ください
使用・装着例
DIY情報
エンジン連動ON-OFFユニットを使用してエンジンルーム内配線のみで完結する取り付けをご紹介します。
シーンに合わせたモーションアイラインの取り付け配線図をご紹介
走行中任意でON-OFFさせる モーションアイラインLEDの取り付け方
走行時(エンジンON時)の点灯を任意でON-OFFしたい場合の取り付け方法をご紹介
製品スペック
商品・取り付けに関するよくある質問
Q. LEDの先端をカットしたり、途中でカットする事はできますか?
A. できません
故障の原因となる為、モーションアイラインLEDをカットする事はできません。
Q. LEDの流れるパターンの変更は、スイッチでの切り替えで行うのですか?
A. スイッチはありません
LEDの緑色線へ5秒以上電源を入力することで切り替わります。
パターンの変更方法はこちらをご覧下さい
Q.エンジンルーム内にバッテリーが無い車種(プリウス等)の場合はどこから電源をとればいいですか?
A.ヒューズBOXから取り出してください
LEDの赤色線に接続する常時電源や青色線と接続するACC/IG電源は、エンジンルーム内のヒューズBOXからフリータイプヒューズ電源を使用し電源を取り出してください。
エンジンルーム内のヒューズBOXから電源がとれない場合は、車室内のヒューズBOXなどから取り出してください。
※フリータイプヒューズ電源を使用した電源の取り出し方はこちら
Q. 配線例にエンジン連動ON-OFFユニットが出てきますが、必ず必要ですか?
A.必ずしも必要ではありません
エンジンルーム内もしくは車内への配線の引き込みで、LEDの青色線をACC/IG電源と接続すれば必要ありません。
Q. 夜間などスモールランプを点灯した時にモーションアイラインLEDを点灯させたいのですが、どのように配線すればいいですか?
A.リレーを使用して下さい
LEDの青色線をACC/IG電源ではなくイルミネーション電源と接続すればスモールランプの点灯にあわせて点灯します。
LEDの青色線の接続先をイルミ電源に変更しただけでは、走行中のスモールランプ消灯時(青色線に入力がない場合)に、ウインカーONでLEDが流れてしまいますが、
コンパクトリレーを使用することにより解決できます。
詳しくは右の配線図をご覧下さい。
※クリックすると拡大します。
Q. 走行中にLEDは点灯していますか? また走行中にLEDを消灯させることはできますか?
A.点灯しています
モーションアイラインLEDの青色線はACC/IG電源と接続しますので、走行中にLEDは点灯しています。
スイッチやユニットを併用すれば走行中にLEDを消灯させることも可能です。
詳しくは走行中任意でON-OFFさせる モーションアイラインLEDの取り付け方をご覧下さい
Q. カンデラ数等の保安基準は満たしていますか?
A.満たしています
保安基準第42条「その他の灯火等の制限」において光度は300カンデラ以下と定められています。
モーションアイラインLEDのカンデラ数は300カンデラ未満ですので保安基準を満たしています。
1個体に付き300カンデラ以下で制限されているため、複数個使用しても規制の対象外になります。