- エーモン工業 ホーム
- > クルマDIY情報
- > その他DIYガイド取り扱い終了製品
- > じわ~っと光るおでむかえフットライトセットの取り付け方
使用アイテム
ITEM NO. | 製品コード | 製品名 | 使用数 |
---|---|---|---|
1 | 2940 | じわ〜っと光るおでむかえフットライトセット | 1 |
2 | 2835 | フリータイプヒューズ電源(ミニ平型) | 1 |
3 | 2836 | フリータイプヒューズ電源(平型) | 1 |
4 | 2837 | フリータイプヒューズ電源(低背) | 1 |
5 | 2824 | 接続コネクター | 3 |
6 | 1147 | 配線コネクター | 1 |
7 | 2822 | 細線変換ハーネス(クワ型端子6φタイプ) | 1 |
8 | 2802 | ダブルコード | 1 |
9 | 1251 | 管ヒューズ | 1 |
配線図
DIY手順を詳しく見て行こう!
STEP2 ユニットの設置と配線準備
これがLEDをじわ~っと点灯・消灯させるユニットだ。
まずはユニットから出ている配線の接続先を説明しよう。
赤線は、常時電源(ヒューズ電源)と接続する。青線は、貼り付けドアスイッチと接続する。黒線1は、ボディアース。黄線は、LEDのプラス線と接続する。黒線2は、LEDのマイナス線と接続する。
当ページの配線図とあわせて確認しておこう。