クルマDIY情報 エーモン工業
クルマいじりのネタ帖,クルマDIY情報,エーモン工業
店頭で無料配布中の小冊子に連動したコンテンツや、新製品を使ったおすすめのDIY、自分でデキるクルマのメンテナンスまで幅広くご紹介。エーモンおすすめのクルマいじりのネタに挑戦してみよう!
レーダー探知機の取り付け方
ドライブや安全な走行を心がけるのにも便利な人気アイテム『レーダー探知機』。
電源の取り出し方はOBDⅡやオプション配線、付属シガープラグなど様々。
今回は付属のシガープラグでの電源の取り出し方とフリータイプヒューズ電源を使っての電源の取り出し方をご紹介。
配線図
DIY手順を詳しく見て行こう!
シガープラグでの電源取り出し
今回使用するのはこちら。
CELLSTAR ASSURAシリーズ。
付属品を確認する
まずは付属品の確認を行う。
各商品ごとに使用方法は異なるのでしっかりと説明書を確認してください。
取り付け箇所を確認
次に取り付け箇所を確認する。
運転中の視界を妨げない箇所を探し仮固定しておく。
電源の取り出し
電源を取り出す為のシガーソケット位置とそこから本体までの配線の取り回し等を確認しておく。
シガーソケット電源はエンジンONで通電する『イグニッション電源』なのでエンジンを掛ければレーダー探知機の電源が入る。
※一部輸入車等ではシガー電源が常時電源の場合があります。
その際はバッテリー上がりを防ぐ為、使用しない時は接続しないで下さい。
電装品を保護するヒューズ
シガープラグの中には電装品を保護する為にヒューズが入っています。
こちらはシガープラグの先を外し簡単に交換することができます。
電源を取り出す
シガーソケットに差し込むだけで電源の取り出しは完了。
こちらのタイプは差し込んだ状態でON-OFFできるようにスイッチがついている。
動作確認
配線を綺麗に取り回して完成。
シガーソケットだと差し込み箇所などどうしても配線が見えてしまう部分がある。
綺麗に配線処理を行う為にはフリータイプヒューズ電源での電源取り出しがおすすめ。
フリータイプヒューズ電源での電源取り出しは次のページで紹介します。