クルマDIY情報 エーモン工業
クルマいじりのネタ帖,クルマDIY情報,エーモン工業
店頭で無料配布中の小冊子に連動したコンテンツや、新製品を使ったおすすめのDIY、自分でデキるクルマのメンテナンスまで幅広くご紹介。エーモンおすすめのクルマいじりのネタに挑戦してみよう!
パカッと開けたら光る!グローブボックス照明
「クルマからの電源取り出しなんてわからない‥‥」というあなたに必見!!!
つなぐだけでLEDの電源が取り出せる。
ヒューズボックスからヒューズ電源を使って電源取り出しする。
パカッと開けたら光るグローブボックス照明の取り付け方をご紹介。
使用アイテム
※車種・取り付け方によって使用個数・サイズなどは異なります。
関連コンテンツ
ヒューズボックスからの電源取り出し (ヒューズ電源)
配線図
DIY手順を詳しく見て行こう!
STEP1 配線下準備
写真は今回作業に使った配線です。
電源はヒューズ電源を使い、ヒューズボックスから取り出します。
※取り付け位置によって配線の延長が必要になる場合があります。
開閉連動スイッチのコネクター部分をカットする
開閉連動スイッチのコネクター部分を電工ペンチやニッパーなどでカットします。
接続コネクターを取り付ける①
カットした開閉連動スイッチの配線に接続コネクターを取り付けます。
写真のようにコネクター上部の穴に配線を通します。
※接続コネクターの適合コードサイズは0.2sq~0.5sq
接続コネクターを取り付ける②
配線コードを奥まで差し込み、プライヤーなどでコネクターを挟み込みます。
接続コネクターを取り付ける③
黄色カバーが本体のツメにロックされるまで挟み込みます。
この時、4箇所確実にロックされているか確認してください。
開閉連動スイッチ配線
開閉連動スイッチの配線、黒色(白ライン入)コード・黒色コードに接続コネクターを取り付けます。
ワンポイントLED配線
ワンポイントLEDの配線、黒色(白ライン入)コード・黒色コードにも接続コネクターを取り付けます。
ボディアースの延長配線
ワンポイントLEDのマイナスをボディアースする箇所まで延長する為の配線を作ります。
コードに接続コネクターを取り付けます。
ギボシ端子付き・クワ型端子付き配線
配線コードの赤と黒をカットします。
赤色コードにはギボシ端子(オス)と接続コネクターを取り付ける。
黒色コードにはクワ型端子と接続コネクターを取り付ける。
管ヒューズを入れ替える
今回使用するヒューズ電源の管ヒューズは5Aが付属しています。
開閉連動スイッチの使用可能電流が200mAの為、1Aの管ヒューズに入れ替えます。