クルマDIY情報 エーモン工業
クルマいじりのネタ帖,クルマDIY情報,エーモン工業
店頭で無料配布中の小冊子に連動したコンテンツや、新製品を使ったおすすめのDIY、自分でデキるクルマのメンテナンスまで幅広くご紹介。エーモンおすすめのクルマいじりのネタに挑戦してみよう!
ドアを開けたらピカピカ光るLEDセットの取り付け方
30分でデキるクルマのプチいじりシリーズ、
ドアを開けたらピカピカ光るLEDセットの取り付け方をご紹介。
使用アイテム
※車種・取り付け方によって使用個数・サイズなどは異なります。
配線図
DIY手順を詳しく見て行こう!
STEP3 それぞれの配線を接続
まず常時電源から接続しよう。
検電テスターで確認したドア側の常時電源の線へ、さきほどヒューズホルダーにセットした配線コネクターで接続する。
開閉連動スイッチを接続する①
常時電源へ接続したヒューズホルダーのギボシ端子(メス)へ、開閉連動スイッチにセットした細線変換ハーネス(ギボシ端子付き)を差し込む。
開閉連動スイッチを接続する②
次に開閉連動スイッチのもう片方のコード先端の接続コネクターを、フラッシュユニットの赤線に接続する。
テープLEDを接続する
テープLEDの黒/白線をフラッシュユニットの黄線へ、同様に黒線を黒線へそれぞれ接続コネクターでつなぐ。
アース(マイナス)を接続する
フラッシュユニットの黒線にセットした細線変換ハーネス(クワ型端子付き)のクワ型端子を、ドア金属部のボルトに共締めする。
LEDの点灯と点滅パターン確認
クワ型端子をボルトに共締めしたときにLEDが点灯すれば配線接続はOKだ。
フラッシュユニットのスイッチを押して点滅パターンを確認してみよう。