プリウス (ZVW30)
このコンテンツでは、クルマいじりの基本となる
◆ヒューズボックスからの電源の取り出し方
◆ETCの取り付け方
◆オーディオ裏からの電源の取り出し方
◆ドア内張りパネルの外し方
をプリウスでご説明していきます。
プリウスは駆動用電気モーターに使われている大型バッテリーとは別に通常の12Vバッテリーを
積んでいますので電装品は通常の12V用のものが使えます。
ヒューズボックスやデッキ裏から取り出す電源も他の車種同様12Vです。
【カプラーやヒューズを外すときの注意事項】
カプラーやヒューズを外した状態で車両の電源を入れると車両のマルチインフォメーションディスプレーに
『ハイブリッドシステムチェック』が表示され、車両コンピューターにエラーと記録されてしまいます。
エラーを復旧できるのはディーラーのみです。
車両電源を入れる場合はカプラーをつないでからするようにご注意ください。
DIY手順を詳しく見て行こう!
ETCの取り付け方
ETCの接続について
【電源線(プラス線)】
ヒューズボックスからヒューズ電源を使って取ります。
【マイナス線】
先端のクワ型端子は車の金属部分に接触するボルトへ接続します。
【アンテナ】
配線はAピラー・天井を通してフロントガラス上部に貼り付けます。
【ETC本体】
専用ビルトインポケットまたはダッシュボード下部周辺へ取り付けます。
※ETCの機種によっては電源の取り出し方が2パターンありますのでETCの取扱説明書をよくご確認ください。
・ACC電源から電源取り出し
・常時電源とACC電源の両方から電源取り出し
※本体をビルトインポケット内に設置する場合は専用のパネルやブラケットが別途必要となります。
ヒューズボックスからの電源取り出し
フリータイプヒューズ電源を使ってヒューズボックスからACC電源を取り出します。
ヒューズボックスのカバーまたは車両の取扱説明書で確認した「CIGの15A」からヒューズをヒューズ電源に差し替えて接続します。
接続したヒューズ電源の赤線へETCの電源をつなぎます。
ETCの機種によってはACC電源に常時電源も必要な機種がありますので常時電源もACC電源と同様の手順で接続してください。
常時電源はヒューズボックスのカバーまたは車両の取扱説明書で確認した「STOPの10A」です。
※ヒューズボックスからの電源取り出し方法はDIY情報内の「ヒューズボックスからの電源取り出し(フリータイプヒューズ電源)」にも詳しく紹介されていますのでご参照ください。
アンテナの取り付け①
アンテナのコードを通すためにAピラーカバーを外します。
ダッシュボードからAピラーまたはAピラーからダッシュボードへ配線ガイドを使ってアンテナ線を通します。
※Aピラーを取り外す場合はAピラーの内張りピンの1つが90度回さないと抜けませんので注意してください。