クルマDIY情報 エーモン工業
クルマいじりのネタ帖,クルマDIY情報,エーモン工業
店頭で無料配布中の小冊子に連動したコンテンツや、新製品を使ったおすすめのDIY、自分でデキるクルマのメンテナンスまで幅広くご紹介。エーモンおすすめのクルマいじりのネタに挑戦してみよう!
デッドニングキット オールインワンモデルの取り付け方
ITEM No.2396 デッドニングキット オールインワンモデルは施工することで低音が更に強調され、
中高音がハッキリと聴こえるようになりメリハリのある音楽を楽しむことができます。
性能を追求したこだわりの素材で作業効率と完成度を大幅にアップさせるツールが揃った
デッドニングキット オールインワンモデルの取り付け方法をご紹介。
使用アイテム
※車種・取り付け方によって使用個数・サイズなどは異なります。
DIY手順を詳しく見て行こう!
STEP5 仕上げと効果確認
内張りを戻す前の状態でドアを開けて
オーディオデッキやナビゲーションの音量調整
(音量を下げた状態)を行い、付属のオリジナルチェックCDを入れます。
オリジナルチェックCDを再生する
付属のオリジナルチェックCDのトラック3を再生し
スピーカーの音がゆがまない程度で大きめのボリュームに調整します。
※オリジナルチェックCDの再生時、まず音量調整を行います。
必ずトラック1から再生して下さい。
確認テスト信号を再生して振動を確認する
ドアの鉄板部分に手をあてがい
デッドニング効果確認用テスト信号(トラック4~6)を再生し
各部品やハーネス出口のビビリ、振動の大きい箇所を確認します。
ポイント制振材を貼り付ける
ポイント制振材を5枚(ドア1枚分)準備し
先ほど確認した振動の大きい箇所やビビっている箇所に
ポイント制振材を貼り付け、圧着します。
ビビリや大きな振動の強弱が確認しにくい場合は
スピーカー周辺に貼り付けて下さい。
スピーカー防音テープを取り付ける
スピーカーの可動部分(振動板・エッジ部)にかからないように
スピーカーフレームに沿ってスピーカー用防音テープを貼り付けます。
写真のようにスピーカーフレーム部分に
取り付けできないスピーカーもあります。
デッドニングが完了
これで、ドアデッドニングが完了です。
完成
コネクター・ワイヤーなどを正しく取り付け
内張りを固定していたネジや内張りピンを戻し
パワーウィンドウやドアノブが動くか確認できれば完成です。
助手席も同様に作業を行って下さい。